文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

すれ違い-20220420

 

遅延

 

こんにちは、ブログを開いて下さりありがとうございます。自分に挨拶してることに気が付かないことってたまにありませんか?手を振ってるのに振り返したら、実は後ろの人に手振ってた。の逆バージョンです。余計わかりづらくなりましたが。ともかく、今日、カフェテリアを歩いてたら何か喋ってるのが聞こえて、それが挨拶でしかも自分に対して言ってるんだというのを認識するのに数秒かかり、反射的に「おう」って言った時にはもういなかった。向こうは無視されたと思ってるだろうし、こっちはこっちで急に何も無いところに、おうって言って恥ずかしいし、何もいいことないなぁ。

 

今日は朝起きて、データサイエンスの教授のオフィスへ向かいます。昨日の授業でコードのエラーが出まして、その直し方を調べに行ったんですね。同じエラーになった生徒がもう1人いて、その人はPythonを更新することで直ったということで更新したのに上手くいかず。どうやら、更新は出来てるが残った過去のバージョンの一部がコードに適応されてるらしく、ということで、教授がlsやらcdやらのLinuxのコマンドを駆使してどうにか機能するようにしてくれました。10分で完了。割と世間話なんかもしまして、楽しい時間でした。すごく優しい教授なんです。

 

で、時間あるんで図書館で勉強。普段は2階を使うんですが、ちゃんと勉強しようと思って3階へ。図書館といっても基本はおしゃべり禁止ではなく、3階だけが静かにしないといけないフロアなんです。が、なぜかめちゃくちゃ喋っている。パリピな男子4人組くらい。結局、静かにならないのと空調ききすぎて寒いのとで諦めて昼食に向かいます。

 

昼ごはんはピザと白ご飯、豚肉。ピザは安定。白ご飯はなぜか少量のネギが混ぜこまれているのに味付け0。豚肉と食えば美味いかと思えば謎の甘い味付けで全然お米に合わない。うーん。星1.5

 

3時からの授業まで時間が空いたので、部屋に一時帰宅。教室から距離はあるけど図書館は寒いんですよね。ホットコーヒーを片手にケーススタディの読み直し。

 

そして、ビジネスの授業。月曜日にやる予定の教科書のチャプターの小テスト。毎週やるのかな。そしてケーススタディ。製薬会社やバイオテクノロジーに関するもので、Merckとファイザーの2005年頃の課題と対策についてですね。ただ、会社の管理に関してというより、製薬やバイオテクノロジーの業界全体がどういう変化をしてきて、どういう風に利益を得るのが困難になったか、という話が主でなかなかケース分析が書きづらい内容。来週のケーススタディを分析することに決めたわけです。説明できないくらい専門的なのが多かったです。ジェネリック医薬品や薬のマーケティングの話とかもありました。

 

終わったらUberEATSで酒を頼む。先日もありましたが、20ドル割引クーポンの締切が明日までなので、せっかくということで使いました。結構な頻度でクーポン来るのありがたいです。

f:id:Kazu-Assy:20220421153700j:image

Chandonのスパークリングワイン。カリフォルニアのブランドですね。評価が高かったのが偶然見つかったので購入しました。飲むのは週末ですね。

 

f:id:Kazu-Assy:20220421154238j:image

晩飯。肉野菜炒め。チーズケサディーヤ。チーズケサディーヤは本当に美味い。肉野菜炒めも美味いだろ、と思ったらなんか独特の臭みで思ってたのと違うかったです。星2つ

 

明日の金融の授業、なにやるのか全くの謎で不安です。

 

また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。