文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

日本語おもろいんちゃいます?-20200926

こんばんは

 

お笑いの日でございます。笑って過ごしていますでしょうか?

 

https://www.tbs.co.jp/owaraiday/hanyou/img/ph01.jpg

https://www.tbs.co.jp/owaraiday/hanyou/img/ph01.jpg

 

僕はお笑いが好きなんですが、日本のお笑い、落語から漫才やコントまで、これらは世界に誇れる唯一無二の文化であると感じております。僕は特に言葉遣いというものに注目しちゃいますね。

いつも感じるのは、英語の自分を表す主語はIというもの以外に聞きませんが(あったら教えてください)、日本語だと私、僕、俺、あちき、わい、わし、わたす、おいら、我、とかとか

なんせ沢山あるものですから、例えば、ずっと「私は〜です」って言ってたところを急に「あちきは〜ですわ」って言い換えるだけで少しシュールさ、というか可笑しさを感じちゃうんですよね

日本語は難しい、なんてよく言われますがそれ故にお笑い文化に多様性、深みが出てよいな、と。

これがおいどんの考える日本のお笑いのよさでごわす、なんてね。

 

ともかく、日本語が第一言語で良かったなと思ってます。今は英語で大変ですけど。

数ヶ国語話せる人はもちろんすごいですし、幼い頃から英語とのバイリンガルに育てるための教育を施す家庭も増えてきている、と思いますが、そこに力を注ぎすぎて、第一言語の勉強を疎かにすることはあって欲しくないなーと私は思ってます

自分の感じたこと、伝えたいことを適切な表現で伝えられる方が大切かなって思うんですよね

英語で話してると、なんとなくのニュアンスが伝わっても、本当に言いたい適切な感情を伝える語彙力がなくてモヤモヤすることが結構ありまして、その点、日本語だとそれがなくてスッキリ

そういうことです、語彙力なくてすんません

日本語でもスッキリしとらんやないかい!って話なんですけど

 

なにはともあれ、母国語を大切にしようね、っていう真面目な話でした

 

授業は小テストだけで終わり、課題もグループメンバーの力を借りてなんとか期日までに提出出来そうです。

 

たくさん笑って素敵な1日でした、また明日🖐

 

 

P.S. 来月のバイトのシフトが発表されて、なんか想像の3倍くらい入ってました。来月の目標は過労死しない、です。