文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

高性能-20211110

 

そんなもん

 

こんにちは、ブログを開いて下さりありがとうございます。日本に入国する際に必要なアプリをインストールしましたが、めちゃくちゃ評価が低かったです。まぁそんなもんですよね。

f:id:Kazu-Assy:20211111181153j:image

突然ですが夜のキャンパス。日が落ちるのが早くなってきました。雰囲気ある。てかスマホのカメラすごい。

 

今日は朝プロテインを飲んでコンピュータシステムの授業。whileの説明が終わってifの条件分岐の説明。まあ簡単ですね。残った時間は出された宿題をやる時間。さすがにプログラミングの授業を取っているので大した困難もなく終了、やったね。

 

昼ごはんはピザとコンビーフ。ジャンキーですね。初めてカフェテリアでコンビーフが出されましたけど、かなり美味しかったですね。星2.5

 

午後はMISの授業から。システム開発ライフサイクルとシステム開発方法論について。なんか難しそうなこと言ってますが、普通に物を作る時の方法とか流れとかと変わらず、想像のつくものを言っています。誰が提唱したんですかね。そしてbasic256のプログラミング。コンピュータシステムと一緒で条件分岐ですね。問題文を出力して、回答別に点数がつけられるみたいな感じです

アクセスはフォームの作成。クリックすると次のページに移動するボタンとかもついてホームページぽくなります。面白いです。

 

その後、社会心理学の授業。またまた教授の研究について。調べによると親密な関係が長続きするにはパートナーへの信頼が重要らしく、お互いのことをよく知っていると答えたカップルほど満足度も高くなってました。当たり前の気もするけどね、調べないと確信は持てないからね。

 

授業後は図書館で社会心理学の宿題。先日、課題を提出したところですが、また新たなのが出ました。所属している、していたグループの分析ですね。カンターの提唱した6つのコンセプトを利用して分析していきました。とりあえず2つは出来た。

 

 

f:id:Kazu-Assy:20211111180836j:image

晩飯。お腹が空いていない訳ではなかったですが、最近食べ過ぎなので控えめに米とチキン。どちらも美味しかったです。特にチキンはよく味がついていてよろしです。星2つ

 

 

スマホのゲームはイベントに追われててやらされてる感が強くなってしまいます。面白いけどね!

 

また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。