全てを注ぐ-20220422
活用
こんにちは、ブログを開いて下さりありがとうございます。カフェテリアで気に入った料理を持って帰って酒飲む時に食べるということをしています。コロナ前はテイクアウト出来なかったけど、出来たらできたでこういう活用方法があったのかと、有難みを感じています。
今日は自分の取っている授業が無いので休み。とりあえず、今日の晩にスパークリングワインを飲むということは決めていて、以前から朝ごはんに出るソーセージを食べながらお酒を飲みたいと思っていたので朝ごはんへ。9:30からはcontinental breakfastといって、新しく料理を補充してくれないので、残っていた4本のソーセージをテイクアウトして部屋に戻ります。もう少し早くに起きるべきでした。
で、その後に、大学院出願の際、推薦状を書いてもらった教授のオフィスへ。めちゃくちゃ優しくて良い教授でした。15分くらいしか滞在しませんでしたが、ウィスコンシンの話とか、今後の予定とか色々聞いてくれて、すごく楽しかったです。お礼に香川の和三盆も渡してきました。実は、この推薦状を書いてもらった教授は、2,3個授業を担当してもらったものの、コロナでオンラインだったので、実際に対面するのは初という。なんか不思議な感覚です。画面で見るより若々しくてイケメンで、ダンディでした。いい機会になったと思います
そのまま昼ごはん。パエリアにタコス。パエリアが美味しかったので、持って帰ることにしました。少し魚介類が少なくて、鶏肉とグリーンピースが多かったですけどね。星2つ。
午後は、漫画読んだり、ゲームしたりしながらも、1.5時間くらいはビジネスの予習。水曜日までに、ケーススタディの分析ということで、対象のケーススタディを読んでいましたが、結構面白かったです。
そして晩飯。
完全に酒のつまみ中心です。サラミにチャーシュー。クルトンと魚の形したクラッカー。追加で朝とったソーセージに昼のパエリア。甘味としてチョコケーキ。前回よりもいい晩酌ができたと思います。チャーシューは少し硬かったですけどね。星2.5
Chandon、美味しかったです。
いい感じでシャワーを浴びて本日も終わり。卒業まで頑張っていけそうです。
また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。