文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

勝俣さんに並べ-20211018

 

こんにちは、ブログを開いて下さりありがとうございます。日本でも昨日はかなり寒かったみたいなんですが、こちらも結構寒くなってきてまして、特に今日は冷え込みました。10月いっぱいはギリTシャツ短パンでいけるかなって感じです。

 

今日は、朝起きてコンピュータシステムの授業。毎週クラスに到着する時間がギリギリになってきております。中間テストが帰ってきて、いい結果だったので一安心。解説は前の授業で行ったため普通にLinuxのコマンドを再開。まずは編集から。viというコマンドを入力テキストエディタが出てきてファイルを編集することが出来ます。前回は使い方がイマイチだったんですが、今回は比較的よく理解出来ました。まだ大それたことは出来ないんですけど。それと、なぜか複数選択のコマンドもやりました。fileっていうコマンドがあり、選択したファイルの種類を出力するものなのですが、今までは file ファイル名、って感じで単一のファイルしか確認出来なかったんですよ。それを、 file *とか file ?i*とかって入力すると、該当するファイルを全て出力してくれるんですね。なんでこのタイミングなのかよく分かりませんが、理解は出来ました。

 

合間で昼飯。ハンバーガーになんと、オニオンリング。たまたま揚げたてだったので食べないはずがありません。サクサクホクホクで美味い。最高でした。ハンバーガーがイマイチだったので星2.5

 

午後はMISの授業。顧客関係管理について。企業が売上を伸ばすには顧客との関係が超大事ですから、新規顧客の獲得や既存顧客の満足度、支払いを増やすために関係を良くしましょうと、そのためのデータの管理は言うまでもなく大事ですよねって話です。

その話の後はBasic256、前回はヘリコプターをキーボードで動かせる遊びを作成してまして、完成しました。今回はクイズを作成する練習です。Pythonのプログラミングに比べると全然問題ないです。

そしてアクセスというアプリも初めて使いました。データ管理に長けているものでエクセルに近い感じです。なんか保存の時うまくいかなくてやったこと全部消えたっぽいですけど、まあ提出が無くて助かりました。

 

その後は社会心理学の授業。もはや何も頭に入っておりません。カンターのUtopian Communityの話とその特性をクラス全員がほぼ忘れていたため、その復習をして、刑務所の役割、宗教団体についてetc.という内容になっております。大元のテーマは再社会化なんですけど、もはや最後の方は再社会化が関係あった気もしないです。パワポがアップロードされたら要復習です。というか、3時間授業して終わらない再社会化のスライド、何枚あるのか恐ろしいですな。

 

授業が終わったらいつも通り図書館でお勉強。社会心理学の2回目の中間テストが来週の金曜日ということで、少し早いですが単元ごとのまとめ問題を解いていきます。これがかなり時間かかります。それから、就活で企業課題が出たのでそのデータ集めですね。これはなかなか楽しいですが、どんなアイデアを出せるのか試されてるわけです。まだ何も名案は出ておりません。

 

f:id:Kazu-Assy:20211019165237j:image

晩飯。盛り付けが残念ですが、メキシコ料理ですね。パクチーライスにポークにチーズをトルティーヤに挟んだもの。パクチーライスは味薄いのでなんとかいけます。ポークも美味しいっちゃ美味しい。トルティーヤもまあまあ。うーん、星1.5。食べられるものを食べている!食べたいかと言われるとそうでもない、ごめんなさい。スープも飲んだんですが、隠れパクチーだらけでめちゃくちゃ気合いで飲みました。

 

 

明日も良い一日を

 

また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。