文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

機械的-20211015

 

こんにちは、ブログを開いて下さりありがとうございます。何を書こうか考えてるんですが、ビックリするくらい今日1日何も考えてなくて書くことがありません。空白の1日です。

 

今日はまず朝のコンピュータシステムが休みになりまして、授業は午後の社会心理学のみとなりました。ということで昼まで何にもしない、ゴロゴロゴロゴロ。いやー、罪ですね。本当に何も考えないまま過ごしました。

 

昼ごはんは何もしてないからサラダだけ頂きました。マヨネーズぽいドレッシングにレタス、トマトなどの野菜に加えて、フライドチキンを細かくしたものとチーズを混ぜたサラダです。つまりサラダの割にガッツリしているというサラダです。普通に美味いです。星2つ

 

社会心理学は先日に引き続き再社会化について。社会的役割を変更するプロセスですね。刑務所で罪を犯した人が再び社会に出るまでの生活の部分といったところでしょうか。刑務所は1例でして、他にも精神病を治す精神病院とか最近だとコロナ患者が治るまで隔離されるのとかもある意味再社会化と言えると思われます。広い意味では教育を施される学校という機関もまた然り。そういった機関で行われること関する説明もありました。主要な役目と共にちょっとした変化もある的な。

僕は社会心理学の授業で話の流れをつかむのが苦手なんですわ。

色々あってカンターのユートピアのコミュニティーの話になります。本当はもっと色々あったのだけれども、色々ありすぎてどの流れでカンターに辿り着いたのか全く記憶していません。ユートピアのコミュニティを作り上げるには問題点があり、その対処法が容易ではないものでした。うん、曖昧でごめんなさい。

 

そんな感じで授業を受けきって、図書館でエントリーシートを作成。頭で浮かんだことを文字に起こすと文章に違和感が生まれるのでそれを修正する。これを続けて上手く文章が出来る。

 

f:id:Kazu-Assy:20211016173453j:image

 

閉館前の図書館2Fの様子。ハロウィンなのでちょっとしたイラストもあるよ。

 

f:id:Kazu-Assy:20211016173525j:image

晩飯。パン、ミートボールパスタ、パイナップル、クラムチャウダー。もう少しパスタ入れてくれても良かったのではないかな。まあ全部外れないですね。パイナップルは美味しいけど黒い斑点がちょっと多かったかな。星2.5

 

唯一今日思ったのは対人戦のゲームで煽りプレイをする人はどんな気持ちなのだろうということですね。相手を思いやりましょうよ。

 

 

また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。