文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

うやむや敬う-20210920

 

 

授業後閑散

 

 

こんにちは、ブログを開いて下さりありがとうございます。

 

f:id:Kazu-Assy:20210921160513j:image

 

夕方の18時のキャンパスの様子なんですけども、全くと言っていいほど人がおりません。コロナ前はこんなじゃなかった気がしますけどもね。

日本では9/20は敬老の日ですね。いつもより老人を敬うことが出来たでしょうか?

 

 

今日は朝起きてコンピュータシステムの授業。今までは進数ばかりやってきましたがいよいよ実際のパソコンに触れる授業です。まずはOSの解説。それからUnix Linuxについて。パソコンの用語というのはやはり捉えにくく分かったような分からないような、そんな感じである。説明を終えていざ実践ということでCygwinというソフトウェアを実際に動かす、予定でした。というのも、まさかの教室のパソコンにはCygwinがインストールされておらず、という状態。ということで急遽、教授がlsとかコマンド入力してる様をモニターで見る、という授業になってしまいましたとさ。これ多分高校かどっかでやったことあるな、っていう内容でしたがイマイチ理解できてなかったと思うのでまた学び治したいと思っています。

 

昼ごはん食べる。

f:id:Kazu-Assy:20210921161604j:image

とうもろこしが嬉しかったですね。めちゃくちゃ甘かったです。他も美味い

 

それからはMISの授業。授業というか小テスト。やっぱり覚えきれてないウイルスの単語とかそういったものも容赦なく出てきてまずまずの結果に。2チャプターで36問もよく問題作れたな。その後はエクセル使ってFIFO LIFO AVCOと別々で在庫管理表の作成。なんの問題もなく楽しい時間です、教授も面白い人だし

 

最後は社会心理学の授業。

認知的不協和理論と自己知覚理論に関する説明。これはちょっとまだまとめきれる段階ではないので自分で調べて見てください。社会心理学の授業はスライドに大量の文章があってそれを猛スピードで説明していくというスタイルだから頭の処理が間に合っておりません。来週のテストに合わせて復習していきます。

 

授業が終わったら、就活。ついにいくつかの企業への応募を済ませました。レジュメこれで大丈夫かな、いけるかなとドキドキしながら送ったのに大抵の企業が別で選考シート提出というね。とりあえず書類選考は通過したいですよね。何気に、こういう選考って初めてかもしれない。アイドルになるのもこんな感じなのか?

 

とりあえず応募を済ませたら後はのんびり。土日が忙しくてね、小テストも終えたので少しゆっくり出来ました。

 

f:id:Kazu-Assy:20210921162905j:image

晩飯。野菜、芋、七面鳥。スープ。

鳥肉は鳥肉でもチキンじゃなくてターキーの日が稀にあります。今日はそんな日。どうせパサパサなんだろ、と思って食べると柔らかい。美味い。嬉しい。楽しい。大好き。

パプリカもなんかすっごい甘かった。スープも美味しいよ

 

また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。