文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

社会は苦手だけれども-20210309

 

ええやんええやん

 

こんばんは、ブログを開いて下さりありがとうございます。3月9日、レミオロメンを彷彿とさせる日です。課題で、ジョイラッククラブという映画を観ました。母親ってやっぱり強いなと思わせられました。

 

今日のトレンド。

 

ファンモン。2013年に解散したファンモンことFUNKY MONKEY BABYS音楽の日にて、一夜限りの復活をするそうです。久しぶりですね。DJケミカルさんはお元気なんでしょうか。楽しみですね。幼稚園の頃からちっぽけな勇気をよく聞いていたのを思い出しました。

 

ウミウシウミウシの一種が身体を切断されても、残った頭部から体全体を再生できるということが確認されたそうです。まるで漫画のような話ですけれども、すんごい話です。人為的に切断したわけでなく自切したんだそうですが、そもそもなんで自切したのかも謎みたいで、世の中にはまだまだ謎が多いですね。頭から再生するなら心臓とは、となりますね。

 

使い捨てスプーン。

コンビニで弁当なんかを買った時に使い捨てスプーンが無料で付いてきますけど、それを有料化することを検討しているそうですね。ビニール袋に続いて、どんどんプラスチックを削減しようという動きです。懸念は店員さんの負担ですね。有料化によって揉めることも少ないないようですね。それと今回気になるのは、ビニール袋有料化による結果ですよね。実際に効果があったのでしょうかね。

 

 

今日の授業。

国際経営は全人代の香港の選挙法改正とIKEAの社長に関する記事。トランプ元大統領の影響で関税が上がったんだとか、それが商品の価格を底上げするのは如何なものかと、そういう話ですね。IKEAはインドにかなりの額を投資したものの、商品は輸入に頼ってるもんで、でインドは関税上げたんですよ、それで困っちゃうという話です。授業受ける前は嫌だなと思うんですが、いざ受けると楽しかったり、でも歴史とか地理とかちゃんと勉強しとかなあかんかったなーと思うわけです。

 

心理学は差別に関する話に移ります。Jane Elliotさんという先生が小学三年生の生徒に行った実験に関する話。A Class Dividedと調べると出てきます。見た目での差別を実際に模擬体験することで子供たちの差別に対する意識を持たせるというもので、不思議なことに、劣っていると言われる側はテストの成績も下がっちゃうんですね。差別はいかんです。

 

 

また明日、ここまで読んでくださりありがとうございました。