文才のない詩人の日記

普段の生活をまとめます。アメリカの大学に通っているため、その様子を見せたいですが、気の向くままに書くのでうまくいくか分かりません。

幸せになりたい-20200308

こんばんは

最近、しっかりとトレーニングをしているからか、毎日が充実しているように感じます。T.M.Revolution西川貴教さんが筋トレすれば神経物質たくさん出て精神的にも肉体的にも幸せや言うてたんは本当なんだろうな、と身をもって実感しております。

 

さて、話は変わりますが日をまたいで明日、3月8日の午前2時には皆さんご存知の一大イベントがあります。もうお分かりですよね?そうです、サマータイム(デイライトセービング)のスタートであります。

日本では聞きなれないと思いますが、アメリカ含め各国では時計を夏の間は1時間すすめるんですね、なんでも日照時間を有効に使うためだとか、あんま変わらん気もするけどね、この夜中にそれがスタートするってことで午前2時からいきなり午前3時に飛びまして、今、日本との時差は17時間なんですが16時間になります。アメリカに来る前は、いつから始まるかとか全然知らなかったんで授業ある日にサマータイム始まって1時間遅刻したらどないしようとか思ってたんですけど、ちゃんとスマホさんも対応しますし、日曜日に変更されるんで問題Nothingです。

 

さてさて、本日は物理学と経済学の課題をやっておりましたんですが、物理学は久しぶりの熱力学!と言っても簡単に触れただけなので特に面白い要素なし!

経済学は収穫多めだったかな、と思います。課題として、Naked Economicsという本の要約をします。きついけどこの本がなかなか名著らしく、日本語訳のもあるらしいです。実際書いてあることも魅力的なことが多い。今日の範囲はChapter2でIncentive Matter。人々は基本的に、インセンティブに基づいて行動しているという経済学の考え。従って、人々のインセンティブを変更することで世の中をより良くすることが可能であるというお話。もちろん、実際はたくさんの問題が絡んできますのでそんなに簡単ではありませんが。

そもそも、経済学の目的は幸せを最大にすること、らしいんですよね。つまり、経済学を学ぶことで、人生における数多の選択の中から何を選ぶべきか、というヒントを沢山得られる。まあなんと、非常に魅力的な学問ですわ、と。更に統計的な分野で、かなり数字も扱いますから(数学好き)、知識を深めていきたいなと本日改めて思いました。

正直なところ、専攻を今のままビジネスにするか、エコノミクスにするか、かなり悩ましい。

問題なのは、自分が何をしたいかが決まってないことですね、そこまで熱中して打ち込めるようなものにまだ出会ったことがない、はたまた出会っているけど気づいていないだけなのか。将来の夢を明確に持てていないのが致命的です。

皆さんは、将来の夢があって、それに努力出来ていますでしょうか?将来の夢がある時点でそれはもう羨ましい。僕にも教えてくださいな

 

f:id:Kazu-Assy:20200308170055j:image

 

特に写真とってないんで振り返り写真。夏にボストン美術館を訪れた際の1枚。それぞれの絵画に統一感があって、更にそれが何枚も並べられて良い色合いを作っている、作品の中に作品があるように感じます。

 

今日の無観客R-1、どのような結果になるか楽しみですね、みれませんが。

 

それではまた🖐